ドイツ正規留学までの流れ

Deutsch Test

【ドイツ語試験】DSHではどれくらいのレベルが必要?ドイツの正規留学までの流れ

ここでは特に大学へ行くドイツ語がどれくらい必要なのか、ということを詳しく説明していきます。

ドイツの正規留学で必要なレベル

C1 Hochschuleが必要

C1 Hochschule
正規留学するためにはおおよそ*C1レベル必要です。
個人的にはDSH合格が一番得策です。

(*ここでおおよそと書いたのには、
学部によってレベルが変わるからです。後に説明します。)

また、大学に特化した『Hochschule』のC1レベルは
普通のC1レベルとは全く別ものなので気をつけてください。

英語の検定でいうとIELTSのアカデミックみたいなものというと
わかりやすいかもしれません。

試験の種類はDaF、TELC(Hochschule)、DSH、Goethe C2*とあります。
(*ゲーテの場合はHochschuleがないため、C2の合格が必須です。)

個人差はありますが、
DaFがいいという人もいますが、私はDSHの受験が一番いいと思います。

DSHについて

DSHとは?

DSHについて
正式名称は『Deutsche Sprachprüfung
für den Hochschulzugang』といいます。
各大学が設けているテストです。

DSH Beispiele

DSHのサイトには過去問題も載っています。
大学によって系統は様々です。
例えば、Schreibenでは私が受験したゲーテ大学(フランクフルト大学)では
単にグラフを読み取りではなく、
テーマに対しての賛成、反対をデータを元に主張することが求められます。

正規留学で必要なDSHのスコアとは?

DSHはDSH1,2,3とあり、
DSH1がB2レベル、DSH2がC1.1レベル、DSH3がC1.2レベル相当です。
合格ラインが57%でDSH1、67%でDSH2、83%でDSH3となります。

しかしDSH3はC2と表示されているものもあるので、
あくまでも目安として考えてみてください。

そして一般的には芸術系の学部の場合DSH1。医学部、法学部はDSH3。
その他の学部は基本的にDSH2を求められることが多いです。

DSH2という判定基準について、

ここでは一般に必要なDSH2について解説します。

筆記テストHören、Lesen、Schreibenの合計の割合になります。
ここでは合計なので、例え一つが悪くても何とか挽回できます。

友達はSchreibenで失敗して、58%しか取れませんでしたが、
Hören、Lesenで8割以上を取り、DSH2を獲得しました。

しかし筆記テストと口頭試験ではどちらもDSH2を取得する必要があります。
DSH2-score
筆記テストがDSH1でいくら口頭試験がDSH3でもDSH1です。
私はDSH3の筆記テストで口頭試験でDSH2だったので、DSH2です。
友達はDSH2の筆記テストで口頭試験でDSH3で、DSH2です。

つまり、低い方が基準になります。

なので、筆記テスト内でのスコアは挽回できるけど、
口頭試験と筆記テストのスコアは最低DSH2が必須です。

DSHのメリットとデメリット

メリット

DSH-merit

1: 試験官が自分の知っている先生

特にテストで緊張している時に知っている先生だとまだ話せます。
最初に筆記テストについて軽く話してから
本題のテストが始まるので比較的リラックスして話せます。
それに先生も落そうと思って採点はしていないはずなので、優しいです。

2: リスニングが先生の音読

え?音読?と思われるかもしれませんが、
先生も受験者が目の前にいる中音読します。
先生もただ音読するのではなく、ゆっくり音読してくれるので、
リスニング対策していたものよりはるかに聴けるし、問題も解けます。

3: 結果が比較的すぐに知れる

夏季は筆記テストが3週間くらい、
口頭試験はその場で合格、不合格か知れる。(次の日に証明書がもらえる)
冬季で異なりますが、冬季はクリスマス前というような感じで
1週間後に筆記テストの結果、
口頭試験もその1週間以内で3週間程度で全てが完了。

4: 金額が他のテストよりもお手軽

DSHは130€
四技能の試験にしてはまだ安い方。
Goetheの場合は355€、TELC Hochschule 220€ DaF 210€ということを踏まえると
一目瞭然かと思います。

デメリット

DSH-demerit

1: 年に2回しか開催されない

大学進学も年に2回なので、一か八か、みたいなストレスはあります。
学部によっては特に小さな学部や大学院だと
冬学期からしか受けつけていない場合があるので、
半年間待たなくてはいけない可能性もあります。

その場合は違う学部、もしくは副専攻の学部を専攻で取ったりして、
大学に慣れる半年間にする友達もいますし、
それはそれでアリだと思います。

2: 大学によっては他大学のDSHを受理しないことがある

例外もあるので、本命の大学に問い合わせください。
しかし、基本的にはDSHは本命の大学で受けることが無難です。

3: 大学によって対策がほぼ必須

大学によって対策が様々なのでDSHの準備コースに入らないと合格は厳しい。
とは言っても、他の試験でも同じような問題ですので、
準備コースに入るのはDSHを受験するだけのためだけではなく、
アカデミックなドイツ語に慣れる準備段階と言えるので、
そこまでデメリットではないと思いますが、一応書いておきます。

DSHの準備コースについて

DSHの準備コース

DSH Prepare courseDSH試験を受ける場合はDSHの受験は外部からもできますが、
DSHの準備コースに入るのがお勧めです。
この準備コースに入るにあたって、大学への入学をします。

B1レベル合格証明書+大学入学で必要な書類
願書が年に2回です。

私は10月にB1レベルを受験し、11月末に合格証を受け取りました。
締め切りも11月末で合格証が1日遅れていたら、半年間待つ羽目になりました。

ここでもメリットは
試験の対策できるのは勿論、
学部入学はまだですが、大学へは入学しているので、学生証があります。

学生証というのは日本より使える代物で
学生料金で美術館など行けるのはもちろん、
定期代も不要で在来線に乗り放題*で大学の図書館も使えます。
さらに、同じ大学に通う友達ができるのは有難いですね。

(2024年現在はDeutschlandticketのおかげでドイツ内全ていけますが、
そうでなかったとしても、大学が所属している州では乗り放題です。)

そして準備コース自体の金額が
他のコースに比べて安価。

授業料700€の中に教材費が含まれています。
加えておおよそ250-350€くらい見積もってください。
(大学の設備費は大学によって異なります)

3ヶ月で1000€とすると、1ヶ月約335€ (1週間20時間)

夏季の方が祝日も多いですが、イースターなどの春休みもあり、
ゆっくり学べるのでお勧めは夏季です。
因みに単独のコースB2レベルなど1ヶ月400€+教材費なので、

B1レベルを合格して、タイミングがあうならば、断然
DSHの準備コースに入るのがいいと思います。

DSHの準備コースの入学の仕方

Uni-assist

Uni-assistでまずは正規留学の申請をします。

1: あくまでもドイツ人と同じく大学への入学申請をします。
2: 専攻したい学部を選び、入学に必要な書類、高校卒業証明書などを添付します。

項目を入力していくときに

3: 外国籍です。ドイツ語の必要レベルを持っていません。

ということで、

4: 正規留学は出来ずにDSHの準備コースへの案内があります。

それから大学のDSHのコースからメールが来るので、
入学前のテストなどの通知に従ってください。

まとめ

ドイツ正規留学までの流れ正規留学するためにはHochschuleのC1レベルが必須ですが、
それを取得するにはDSHが得策で、
スコアはDSH2*を取得する必要がある。
直接受験することも可能だが、
対策が求められて、過去問題と異なるケースもあるため、
DSH準備コースに入った方がいい。
DSH準備コースに入るためには最低B1レベルの合格が必須ということになります。

DSH準備コースまで入れば、大学に入学は果たしているので、
学生の身分、大学の施設は利用できるため、
B1レベルに合格することがひとまずの目標になるかと思います。

いきなりC1レベルとなると、ムリだって思ってしまいますが、
まずは一つ一つこなしていきましょう!

  • この記事を書いた人

Riko

2020年に経済学卒業。 2022年2月よりワーホリでドイツへ渡航。ドイツ語C1レベル相当取得し、 2024年春よりドイツの大学正規留学で美術史を学びながら、イタリア語も奮闘中。ゆくゆくは第二外国語のフランス語(A1)も美術史のために学びたいと考え中。(詳しくは家ボタンを押してね)

-Deutsch, Test